夢を叶える第一歩――若い家族のための新しい暮らし、昭島で始まる未来
「未来を育む理想の家」――子育て世帯に優しい、駅チカ×広々空間の新築3LDK+ロフト付き物件のご紹介
新しい家を探している若いご夫婦や、これから家族が増えることを考えているご家庭にぴったりな、理想的な新築物件をご紹介します。現在建築中のこのお家は、JR青梅線「西立川」駅から徒歩8分という便利な場所にあり、さらに暮らしを豊かにする設備と環境が整っています。未来の生活をしっかりサポートする、家族みんながのびのび暮らせる新しい住まいで、新生活をスタートしませんか?
物件の基本情報
- 所在地:昭島東町四丁目162番25他
- 販売価格:4,290万円
- 敷地面積:86.62㎡
- 間取り:3LDK+ロフト
- 駐車スペース:2台分
この物件は、ファミリー向けの3LDKに、さらに3帖を超えるロフトがついた間取りです。お子様の成長に合わせて、ライフステージに柔軟に対応できるよう設計されています。また、2台分の駐車スペースも完備されているため、家族で車を使うことが多い方や将来車をもう一台増やしたいと考えているご家庭にも安心です。
駅チカだから、通勤・通学もスムーズ
子育て世帯にとって、駅までのアクセスが良いのは重要なポイントです。この物件は「西立川」駅から徒歩8分の距離にあり、毎日の通勤や通学がスムーズです。都心へのアクセスも良く、休日のお出かけにも便利。朝の時間を大切にしたい忙しいファミリーにとっては大きなメリットです。
周辺環境が充実!子育てにも安心なロケーション
この物件の周辺には、教育施設や生活利便施設が充実しています。例えば、学校が徒歩圏内にあり、お子様の通学も安心。徒歩2分で行ける公園は、休日の遊び場や散歩コースにぴったりです。また、徒歩2分の距離にはコンビニもあるので、ちょっとした買い物や急な用事にもすぐに対応できます。
お子様が小さいうちはもちろん、成長していくにつれても快適で便利に暮らせるロケーションです。特に公園や学校が近いのは、日々の生活をより安心して送りたい子育て世帯にはうれしいポイント。将来的な住み替えを視野に入れず、長く住み続けることができる環境です。
快適な設備で暮らしをサポート
家族みんなが快適に過ごせるよう、この物件には多彩な設備がそろっています。
浴室乾燥機付き:雨の日や寒い季節でも洗濯物をしっかり乾かせるので、天気に左右されずに毎日快適。子育て世帯や共働きのご夫婦にも便利で、生活の質をぐっと高めてくれます。
TVドアホン:お子様が一人でお留守番している時にも安心のセキュリティ。訪問者の顔を確認してから応対できるため、防犯面も心強いです。
3帖を超える広さのロフト:お子様の遊び場や趣味のスペース、書斎、さらには収納スペースとしても活用できます。生活にゆとりが生まれ、快適さがアップする広々とした空間です。
そして、広いリビングは家族が集まってのんびり過ごすのにぴったり。お子様がリビングで遊んでいても、キッチンから様子を見られる一体感のある設計なので、家族みんなで過ごす時間がさらに豊かになります。
子育て世帯にうれしい「子育てエコホーム支援事業」補助金80万円の活用も可能!
この物件では、東京都が提供する「子育てエコホーム支援事業」の補助金が活用可能です。新築住宅購入時に最大80万円の補助金が支給されるため、初期費用をぐっと抑えることができます。特に、家族が増えて新築を検討している若いご夫婦にとっては、大きなサポートです。
補助金の対象となるこの物件は、エコで持続可能な生活をサポートする設計と設備が特徴。お財布にも優しく、子育て世帯にとってうれしい制度です。
駐車スペースも2台分!広々とした空間が叶える快適な暮らし
車を2台持っているご家庭にとって、駐車スペースが2台分あるのは重要なポイントです。ファミリーで出かける際や、急な来客時にもスペースに余裕があるため、どんなシーンでも安心して対応できます。さらに、お子様が大きくなって車がもう一台必要になる際にも対応可能なため、将来のライフステージに合わせて快適に暮らせます。
※現在建築中です。
お問い合わせお待ちしています。
お問い合わせ・ご見学はお気軽にどうぞ
まだ建築中のため、完成後に実際の内装をご見学いただけます。それまでは完成予想図や間取り図をご案内いたしますので、少しでも気になる方はぜひお問い合わせください。ご見学時には、実際にお住まいを想像しながら、新しい生活をよりリアルに感じていただけます。
Realty Home株式会社では、地域密着の強みを活かして、昭島市エリアに根ざした不動産情報を提供しています。お客様にとってベストな住まいを提案し、全力でサポートいたします。住宅購入は大きな決断ですが、私たちが親身になって対応いたしますので、ぜひ安心してご相談ください。新生活を始める方、家族のために住まいを見直している方、昭島市エリアで理想の家探しをするならRealty Home株式会社にお任せください。
理想の住まいで、ご家族とともに幸せな毎日を――。今なら東京都の補助金も活用でき、充実の設備とゆとりある空間が叶う、昭島市東町の新築物件で新たな一歩を踏み出しましょう。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
NEW
-
2025.04.15
-
2025.04.01更地にして売却するメ...不動産を売却するにあたっては、建物を建てた状態...
-
2025.03.15売り先行のメリットとは?住まいの住み替えを行う際に、今の家を売却してか...
-
2025.03.01不動産の売り出し価格...大切な不動産を売却する際「少しでも高く売却した...
-
2025.02.15住み替え時の買い先行...住み替えを行う際には、先に次の住まいを購入する...
-
2025.02.06マクドナルド券プレゼ...今月からスタートしておりますマクドナルド券プレ...
-
2025.02.03「諦めない想いが未来...K様ご家族の夢が形になる瞬間――武蔵村山市で地鎮祭...
-
2025.02.02必見!!忙しいお客様...この度、新方式のご案内を採用することになりまし...
-
2025.02.01買い先行のメリットとは?不動産の買い先行には、どのようなメリットがある...
-
2025.01.30「家族の夢が叶った日...【お客様の夢が叶った瞬間】八王子市新築戸建てを...
-
2025.01.28速報!お住まい探しのお客様へ朗報! ご自宅にい...
-
2025.01.24「西立川駅徒歩10分の...西立川駅徒歩10分の魅力ある新築分譲住宅が登場!J...
-
2025.01.21昭島市福島町の新築3LD...理想の住まいを昭島で見つける:新築3LDKの魅力を...
-
2025.01.15任意売却の流れを紹介任意売却とは、住宅ローンの返済が難しい場合に、...
-
2025.01.10「マイホーム無料相談...当社のInstagramやHPより多くのご相談DMをいただい...
-
2025.01.08「この広さと立地で驚...この広さと立地で、この価格!?夢を叶える新築分...
-
2025.01.01任意売却の注意点を紹介住宅ローンの返済ができなくなった場合に金融機関...
-
2024.12.27「ローンの壁を乗り越...家族の未来をつなぐ住まい――厚木市で新たな生活が...
-
2024.12.23「子どもたちの未来を...住まいを選ぶとき、何を重視しますか?部屋の広さ...
-
2024.12.15任意売却後はいつまで...任意売却後はいつまでに退去するべきなのでしょう...
-
2024.12.10「家族の未来が輝く住...府中四谷三丁目に新築登場!子育て世代に贈る、家...
-
2024.12.06「南千住の理想の住ま...新しい暮らしへの第一歩:南千住駅徒歩11分、理想...
-
2024.12.01任意売却の条件とは?任意売却には、いくつかの条件があります。「これ...
-
2024.11.25新しい命とともに始ま...「昭島で育む、家族の新しい物語――子育て世代に選...
-
2024.11.22二世帯住宅が売れにく...二世帯住宅は、通常の戸建てと比較すると売れにく...
-
2024.11.20「夢を諦めないで――住...夢を叶える茅ヶ崎の家づくり――「絶対に無理」を乗...
-
2024.11.15内覧してもらう時のポ...内覧時の印象は、その後の取引に大きな影響を与え...
-
2024.11.13住む人の夢を叶える、...生まれ変わる住まいの魅力――神奈川県大和市K様邸の...
-
2024.11.08土地が売れない理由は?所有している土地は、活用していなくても税金や維...
-
2024.11.02夢を叶える第一歩――若...「未来を育む理想の家」――子育て世帯に優しい、駅...
-
2024.11.01土地の選び方は?投資や家の建築などを行う場合、土地の選び方が重...
-
2024.10.28昭島市玉川町に希少物...昭島市玉川町(土地)がいよいよ公開となりました...
-
2024.10.22土地の活用方法は?土地は所有しているだけでも維持費がかかります。...
-
2024.10.20「エコで快適な未来へ―...「武蔵村山市残堀に理想のエコライフを―太陽光&蓄...
-
2024.10.16「理想の住まいがここ...八王子市大和田町の贅沢な注文住宅―広々とした間取...
-
2024.10.15仲介と買取の違いは?不動産売却を行う場合、仲介と買取のどちらかで取...
-
2024.10.10「我が家が蘇る瞬間―東...太陽光と蓄電池で未来を創る:外壁塗装と共に築15...
-
2024.10.10マイホームはどうやっ...「マイホームってどうやって探していけばいいんで...
-
2024.10.08地域密着型の不動産会...不動産の売却を考えた時、どこに依頼するか悩まれ...
-
2024.10.03「空き家活用で未来を...【相続に伴う空き家の売却について】-法律の知識...
-
2024.10.01遺産を相続する時の分...遺産を相続する方が複数いる場合、トラブルになる...
-
2024.09.24「不動産×探偵事務所で...「不動産×探偵事務所で地域に貢献!私が歩んできた...
-
2024.09.23青梅線「西立川」駅 徒歩約8分!新築戸建て(全2...
-
2024.09.22相続手続きの期限は?遺産を相続した時には、さまざまな手続きを行う必...
-
2024.09.19山梨県にある由緒ある...9/18(水)大安山梨県富士吉田市にある神社へ当社...
-
2024.09.18「希少価値の8階角部屋...【神奈川県大和市中央林間の「ドレッセ中央林間ブ...
-
2024.09.17心強いスタッフが加入...この度、新スタッフが加入いたしました。長く大手...
-
2024.09.15遺産を相続した時の確...遺産を相続した時、確定申告が必要になるのか疑問...
-
2024.09.1115年の絆が生んだ新た...15年の絆が生んだ新たな挑戦:羽村市に誕生するお...
-
2024.09.08水回りの耐用年数は?キッチンやお風呂場などの水回りは、住宅の中でも...
-
2024.09.03浦安~葛西エリアのマ...浦安~葛西エリアのマンション見学レポート!アク...
-
2024.09.01水回りのメンテナンス...お風呂場やトイレなどは、毎日使うため劣化しやす...
-
2024.08.23【仲介手数料ゼロ!】...【仲介手数料ゼロ!】昭島市東町に誕生する新築2棟...
-
2024.08.22住宅ローンが払えない...収入の減少や思わぬ家計の圧迫により、住宅ローン...
-
2024.08.15住み替えを行うメリッ...住み替えとは、住む家を替えることを表す言葉で、...
-
2024.08.13昭島市郷地町の新築物...昭島市郷地町の新築物件!仲介手数料無料で理想の...
-
2024.08.08戸建て売却の流れとは?みなさんは戸建て住宅を売却する場合の流れについ...
-
2024.08.05空き家で困っていた方...昭島市の空き家を更地にしてスッキリ解決!プロジ...
-
2024.08.02不動産売却の成功法則...不動産売却の成功法則:プロセスから重要ポイント...
-
2024.08.01古い家の売却方法とは古い家は新しい家に比べて、売れにくい傾向があり...
-
2024.07.28現状渡しのメリット・...現状渡しとは、不動産物件の欠陥・不具合を修繕せ...
-
2024.07.25不動産売却の見積もり...不動産売却を検討する時は「良い条件で売却したい...
-
2024.07.21契約不適合責任とは不動産取引の際「契約不適合責任」という言葉を、...
-
2024.07.17空き家にはどのような...日本では、空き家が増えて社会問題となっています...
-
2024.07.13空き家の活用方法とは空き家をお持ちの方で、活用方法に悩んでいる方は...
-
2024.07.09空き家の維持費とは皆さんは空き家の維持費が、どのくらいかかるのか...
-
2024.07.05狭小地を売却するコツは?狭小地は特殊な土地のため、通常の売却が難しいと...
-
2024.07.01屋根のメンテナンス頻...建物を雨風から守る役割がある屋根には、適切なメ...
-
2024.06.28ローン審査が通らない...住宅ローンを利用してマイホームを購入するのが一...
-
2024.06.25和室から洋室にリフォ...「和室のあるマンションやアパートを所有している...
-
2024.06.21トイレをリフォームす...トイレをリフォームする際、気になるのは費用では...
-
2024.06.17キッチンリフォームの...キッチンのリフォームは、建て替えよりも簡易な交...
-
2024.06.13お風呂をリフォームす...生活スタイルの変化や物件の資産価値を上げるため...
-
2024.06.09マンションを売却する...引っ越しや住み替えなどでマンションを手放す際に...
-
2024.06.05マンションを売却する...マンションの売却を検討する際に「できるだけ高く...
-
2024.06.01マンションリフォーム...マンションリフォームにどの程度の費用が必要なの...
-
2024.05.30昭島駅から立川駅 駅...JR青梅線 昭島駅~立川駅 徒歩20分以内の土地...
-
2024.05.16コラムを発信していきますコラムを発信していきます
-
2024.05.16ブログを発信していきますブログを発信していきます